理系東大生が運営する人生攻略ブログ
※本ページには広告を含みます

【東大生厳選】高校化学のおすすめ参考書・問題集【大学受験も】

このブログの管理人
管理人:西片(にしかた)
  • 東大(工学系)に所属している学生
  • PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
  • 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
  • 開発協力→努力家のための新SNS「yalkey
  • 本ブログの更新情報発信してます!
    Misskey / Mastodon / Twitter

ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です

今回は高校化学の参考書・問題集を難易度別に紹介していこうと思います。

センター試験(今で言う共通テスト)の化学で満点を取った僕が選んだ参考書・問題集なので、本記事で紹介した書籍さえやり切れば東大合格も夢じゃないです

【本記事の筆者について】塾に通うことなく、田舎の定員割れ公立高校から東大(理系)に現役合格。受験時代の経験を生かして勉強関連の記事を書いています

参考書・問題集の記事一覧

勉強・受験関連の記事一覧

↓塾なしで東大(理系)に現役合格した僕が大手通信教育「進研ゼミ」を徹底解説!

あわせて読みたい
【東大生が解説】進研ゼミ高校講座の評判・口コミは?料金・特徴も! ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 本記事では、進研ゼミ高校講座を実際に受講した人の感想をもとに、進研...

↓おすすめの参考書・問題集

あわせて読みたい
【東大生厳選】高校数学のおすすめ参考書・問題集【大学受験も】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です 今回は大学受験で定番の数学の参考書をまとめてみました。 【本記事の筆者...
あわせて読みたい
【東大生厳選】高校英語のおすすめ参考書・問題集【大学受験も】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 本記事では、今まで数多くの参考書を使ってきた僕が、高校英語の参考書...
あわせて読みたい
【東大生厳選】高校物理のおすすめ参考書・問題集【大学受験も】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は高校物理の参考書・問題集を難易度別に紹介していこうと思います...
あわせて読みたい
【2024年最新】東大生おすすめの高校古文の参考書・問題集【単語帳など】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は高校生向けに古文の参考書・問題集を紹介していこうと思います。...
あわせて読みたい
東大生おすすめ!高校漢文の参考書・問題集【これだけは買おう】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は高校生向けに漢文の参考書・問題集を紹介していこうと思います。...
クリックできる目次

「基礎固め」におすすめの参考書・問題集

岡野の化学が初歩からしっかり身につく

化学が苦手な人から難関大学を目指す人まですべての人に読んでほしいのが『岡野の化学が初歩からしっかり身につく』シリーズ。

やさしい語り口調と豊富なイラストが特徴で、化学に対して苦手意識がある人でも読みやすい内容となっています

「教科書だと理解が進まない…」という人は、とりあえずこの本を買いましょう

僕もこの本を使っていたのですが、個人的には「語呂合わせ」がたくさん書いてあったのが良かったと感じました。

化学が理系教科の中でも暗記要素が多いため、「他の理系教科ができるけど化学では点がとれない…」という人が意外といます

そういう人には『岡野の化学が初歩からしっかり身につく』が特にオススメです。本書には「覚えにくいけど頻出な暗記事項」ひとつひとつに語呂合わせが付記されているので、暗記が苦手でも割とスムーズに覚えられるかと思います

『岡野の化学が初歩からしっかり身につく』は『理論化学①』『無機化学+有機化学①』『理論化学②+有機化学②』の3冊に分かれていますが、僕は全部買いました

シリーズ名岡野の化学が初歩からしっかり身につく
書名 (3冊)・理論化学①
・無機化学+有機化学①
・理論化学②+有機化学②
著者岡野雅司(河合塾講師)
分野・理論化学
・無機化学
・有機化学
難易度超初心者~中級者

宇宙一わかりやすい高校化学

先ほど「『岡野の化学が初歩からしっかり身につく』シリーズは化学が苦手な人でも読みやすい」といいましたが、「それでも理解できない!」という人もいるかもしれません

そういう人は『宇宙一わかりやすい高校化学』を買いましょう

タイトルからも分かるように、「分かりやすさ」を重視した参考書で、初心者でも理解できるよう、めちゃくちゃ丁寧に解説されています

「いろんな参考書を使ったけど点数が上がらない!」という場合には、この本を試してみるのも1つの手でしょう

ただし、しつこいくらい解説が丁寧なので、化学が得意な人には時間の無駄になっちゃうかもしれません

シリーズ名宇宙一わかりやすい高校化学
書名 (3冊)・理論化学
・無機化学
・有機化学
著者船登 惟希
分野・理論化学
・無機化学
・有機化学
難易度超初心者

視覚でとらえるフォトサイエンス 化学図録

参考書と言っていいか分かりませんが『視覚でとらえるフォトサイエンス 化学図録』も持っておくと役に立ちます

タイトルから分かるように、本書は化学に関する写真がたくさん掲載された図録です

世の中には化学に関する参考書がたくさんありますが、写真を掲載したものは意外と少なく、化学現象をイメージしづらいことも多いかと思います

「化学現象を視覚的に理解したい」「化学に対する興味が沸かない」という場合には、本書を読むのがオススメです

写真だけでなく数値データも掲載されているので、データブックとしても活用できます

書名視覚でとらえるフォトサイエンス 化学図録
分野・理論化学
・無機化学
・有機化学
難易度超初心者~上級者

「初心者」におすすめの参考書・問題集

鎌田&福間の化学講義 (大学受験Doシリーズ)

「化学初心者」を脱出したら「鎌田&福間の化学講義」を読んでみるといいでしょう

このシリーズは『鎌田の理論化学の講義』『福間の無機化学の講義』『鎌田の有機化学の講義』の3冊から構成されていて、高校化学の重要事項がコンパクトにまとまっています

『岡野の化学が初歩からしっかり身につく』が簡単すぎるという場合には、少し難易度高めの『鎌田&福間の化学講義』を買うのも1つの手でしょう

シリーズ名鎌田&福間の化学講義 (大学受験Doシリーズ)
書名 (3冊)・鎌田の理論化学の講義
・福間の無機化学の講義
・鎌田の有機化学の講義
著者・鎌田真彰
・福間智人
分野・理論化学
・無機化学
・有機化学
難易度初心者~上級者

セミナー化学基礎+化学 (網羅系)

セミナー化学基礎+化学 第一学習社

ここまでは参考書の紹介が主でしたが、当然問題集をやらないと点数は上がりません

参考書を読んである程度知識を蓄えたら『セミナー化学基礎+化学』で問題演習をしましょう

学校向けの教材として採用されることが多いので知っている方も多いかと思いますが、問題演習が足りないという場合にはコイツが役に立ちます

セミナー化学基礎+化学では、高校化学で必須の知識が網羅的に学べるよう数多くの問題が掲載されています

そのため、本書の問題さえしっかり解けば、高校化学を攻略する上で最低限必要な学力が身に付きます

解説ページは少なめなので参考書としては使えませんが、「基礎~やや難」レベルの問題をガツガツ解きたい人には最適の問題集と言えるでしょう

書名セミナー化学基礎+化学
分野・理論化学
・無機化学
・有機化学
難易度初心者~上級者

「中級者」におすすめの参考書・問題集

実戦化学重要問題集

ある程度、基礎問題が解けるようになってきたら『実戦化学重要問題集』にとりかかりましょう

この問題集は大学受験においては超定番の問題集で、「重問」の愛称で親しまれています

全分野における良問が幅広く収録されており、「これさえやれば大抵の大学は合格できる」ってくらい網羅性が高いです

高校時代の僕に「化学の問題集で一番おすすめなのは?」って聞いたら、おそらくコイツを選びますね。

ただ、基礎が身についていない状態で取り組むと難しいと感じるはずなので、そういう場合には『セミナー』とかで基礎力を鍛えましょう

書名実戦化学重要問題集 化学基礎・化学
分野・理論化学
・無機化学
・有機化学
難易度中級者~上級者

化学標準問題精講

化学 標準問題精講 六訂版 / 旺文社 【全集・双書】

「基礎はもう完成した!」という人は『化学標準問題精講』に取り組みましょう

この問題集は『実戦化学重要問題集』と同じくらい人気の問題集で、解説の詳しさが特徴です

化学で点数を稼ぐつもりがないのであれば、難関大学志望者でもここまでやっておけば十分かと思います

他の問題集を使っていて「解説が何言ってるか分かんない…」と感じた場合には、『化学標準問題精講』に切り替えるのもアリでしょう

書名化学標準問題精講
分野・理論化学
・無機化学
・有機化学
難易度中級者~上級者

「上級者・難関大志望者」におすすめの参考書・問題集

化学の新演習

超難関大学を受験するなら『化学の新演習』もやっておいたほうがいいかもしれません

この本は、難問に特化した問題集で、東大・東工大といった偏差値の高い大学でも通用するような難問が多数収録されています

「化学を得点源にしたい!」と考えているなら、是非とも取り組みたい一冊です

後述する『化学の新研究』と併用することで、さらに理解度が高まるかと思います

書名化学の新演習
著者卜部 吉庸
分野・理論化学
・無機化学
・有機化学
難易度上級者

化学の新研究

発展的な知識まで身に付けたい!」という意欲にあふれた学生にオススメしたいのが『化学の新研究』です

先ほど紹介した『化学の新演習』の参考書バージョンで、高校化学で役立つ知識が大量に掲載されています(”化学の辞書”的な存在です)

はっきり言って、ここまで詳しく勉強する必要はないのですが、難関大志望で化学を極めたいという場合には、読み物として読んでおくと役立つかもしれません

ただし、めちゃくちゃ分厚いですし、「全部覚えなきゃ不合格になる」とかそういう類のものではないので、あくまで余裕のある人向けの参考書といえます

余談ですが、化学の新研究に載っているコラムがためになる上に面白いです。化学好きにはたまりません

書名化学の新研究
著者卜部 吉庸
分野・理論化学
・無機化学
・有機化学
難易度上級者

新 理系の化学問題100選

「高校化学を完全制覇したい」「難関大の化学で満点を目指したい」という方には『新 理系の化学問題100選』をおすすめします

『新 理系の化学問題100選』は高校化学における難問・良問100題を取り扱った問題集です

問題の長さが非常に長く、難易度もかなり高いというのが特徴となっています。

この問題集さえ完璧に解けるようになったら、他の受験生を圧倒できるほどの学力が身についたといっていいでしょう

ただし、一般的な高校化学のレベルをやや逸脱しているので、解けない問題が多くてもショックを受ける必要はありません。あくまで高みを目指す学生向けとなっています

書名新 理系の化学問題100選
石川正明
分野・理論化学
・無機化学
・有機化学
難易度上級者

難関大の過去問

上記の参考書をすべて解き終えたという場合には、東大・京大・東工大といった難関大の過去問を解くことをオススメします

志望校の過去問を解くのは当たり前ですが、それだけだと他の受験生に差をつけることができません。

そのため、さらなる高みを目指すのであれば、志望校以外の難関大学の過去問も解いておくようにしましょう

ただし、大学によっては出題形式が全然違う場合もあるので、なるべく自分の目指す大学と似た形式の問題を選ぶのがいいと思います

例えば、東大の理系学類を目指す人が、マーク式の早稲田の過去問を解いてもあまり意味がありません。

記述式には記述式の、マーク式にはマーク式の戦略というものがあるので、自分の志望校と同じような問題を解きまくるのが最適です

↓東大生向けの過去問集の選び方

あわせて読みたい
【東大生が解説】赤本?青本?それとも…2次試験過去問集比較 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です 「過去問集なんてどれも同じでしょ?」と思っている人が多いかもしれません...

難関大の模試問

あと、過去問だけでなく、模試の問題を解くのもアリかと思います。難関大だと、その大学に特化した模試が開催されているので、その過去問を解くと効率よく点数が挙げられるはずです

東大だと、駿台の「東大実戦模試」や河合塾の「東大オープン模試」、東進の「東大本番レベル模試」、代ゼミの「東大プレ」なんかが代表的かと思います

模試の過去問は割とマイナーな書籍なので、書店だと置いてないことが多いかもしれません。ネットなら普通に売っているので、書店で見当たらない場合にはネットで買いましょう

通信教育などの予想問題

「過去問も模試問も解き終えてしまった」という場合には、学校や塾で配布される予想問題集を解くのがいいと思います

ただし、塾に通っていなかったり、自分の通っている学校に同レベルの学生が少なかったりすると、予想問題を手に入れるのが難しいこともあるかもしれません

そういう場合は、Z会や進研ゼミなどの通信教育を利用することをおすすめします

通信教育であれば塾や予備校ほどコストがかかりませんし、場所を選ばず利用できるので手軽に取り組めるかと思います

進研ゼミとZ会の詳細については以下の記事にまとめてあるので、ぜひ参考にしてください

あわせて読みたい
【東大生が解説】進研ゼミ高校講座の評判・口コミは?料金・特徴も! ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 本記事では、進研ゼミ高校講座を実際に受講した人の感想をもとに、進研...
あわせて読みたい
【高校生】Z会だけで東大合格した僕が評判や特徴を解説【難しい?】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です 今回は塾に通うことなく「ほぼZ会だけで」東大に現役合格した僕が、Z会を実...

一気に学力を伸ばしたいなら東進がおすすめ!

画像:東進公式サイトより

難関大現役合格実績日本一の予備校「東進」にて1日無料体験受付中!一気に学力を伸ばしたいなら、無料体験してみることをおすすめします!
無料体験の詳細→東進公式サイト
さらに、資料請求も無料!1分で完了するので是非申し込んでみてください!
・無料資料請求の詳細→東進公式サイト

世の中には様々な塾・予備校・通信教育がありますが、その中でも圧倒的におすすめなのが「東進」です

東進には「今でしょ」でお馴染みの林修先生をはじめとする全国トップクラスの講師陣が在籍しており、分かりやすくレベルの高い授業を受けることができます

東進は合格実績も素晴らしく、2023年の東大合格実績では圧倒的1位を獲得(参考:比較ナビ”東京大学(東大)合格実績ランキング”)。難関大を本気で目指すなら東進がおすすめです

ちょうど今は、1日無料体験の受付中なので、これを機に無料体験してみるのがいいと思います(無料体験の詳細や申し込みは以下のリンク参照)

東進 公式サイト(無料体験&無料資料請求 申し込み期間中!)

本ブログ「ヤゴコロ研究所」では受験に関する記事を多数公開しています。興味のある方は以下のリンクからご覧ください

勉強・受験関連の記事一覧

参考書・問題集の記事一覧

以上、現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)でした!

↓おすすめの参考書・問題集

あわせて読みたい
【東大生厳選】高校数学のおすすめ参考書・問題集【大学受験も】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です 今回は大学受験で定番の数学の参考書をまとめてみました。 【本記事の筆者...
あわせて読みたい
【東大生厳選】高校英語のおすすめ参考書・問題集【大学受験も】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 本記事では、今まで数多くの参考書を使ってきた僕が、高校英語の参考書...
あわせて読みたい
【東大生厳選】高校物理のおすすめ参考書・問題集【大学受験も】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は高校物理の参考書・問題集を難易度別に紹介していこうと思います...
あわせて読みたい
【2024年最新】東大生おすすめの高校古文の参考書・問題集【単語帳など】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は高校生向けに古文の参考書・問題集を紹介していこうと思います。...
あわせて読みたい
東大生おすすめ!高校漢文の参考書・問題集【これだけは買おう】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は高校生向けに漢文の参考書・問題集を紹介していこうと思います。...

東大生が作った「努力家のためのSNS」爆誕!

先日、東大生が開発した新SNS「yalkey (やるきー)」がリリースされました!(僕も開発に関与してます!)

「努力家のためのSNS」をコンセプトとしており、一般的なSNSのように文章を投稿できるだけでなく、日々の努力を数値データとして登録しグラフ化・カレンダー化できるようになっています↓

登録できるデータは「時間(時間/分)」「整数」「小数」「ToDo (達成or未達成)」の4種類で、単位も自分でカスタマイズ可能。以下のような様々な用途に利用できます。

  • 勉強時間を記録してグラフ化
  • 読書したページ数を記録してグラフ化
  • 筋トレした日をToDoカレンダーで管理

登録したデータはCSVファイルで出力できるので、後からExcelで編集することも可能となっています。また、今後も新しい機能が追加していく予定です!

「努力すると決めたけど中々やる気がでない...」「日々の進捗をグラフ化して見える化したい!」という方にうってつけのアプリとなっています!

リリースしたばかりでユーザーが少ないので、登録してもらえるとめちゃくちゃ喜びます!もちろん完全無料です!(登録画面はこちら ※現在Web版のみ。スマホアプリ版は今後リリース予定。)

公式サイト → https://yalkey.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次